バッパー翔太はaiで生成された動画だった!不自然な3つの現象が発生

旅系ユーチューバー「バッパー翔太」は6月28日、中国ウイグル自治区の切り込んだ内容を投稿後。

その直後からYouTubeの更新が途絶え、SNSでも発信が止まり、ファンの間では不安が急速に広がっていた。

約3ヶ月ぶりに投稿されYouTube上で撮影しているのは本人ではなく、AI動画ではないかとネット上で物議を醸しています。

様々な憶測の中AI動画なのか調べてみました。

目次

バッパー翔太 AIで生成された? 左手

左手の指の長さが異様に長いですね。広角レンズを使用するとフレームの両端が伸びることはあるのですが?
その場合、左手の後ろにあるカーテンもゆがむのですが、カーテンは歪んでなくレンズが原因ではないと思われます。

バッパー翔太 AIで生成された? 左肘

左肘が不自然になっているのも確認出来ました。
このことから この動画はAIで作られたのでは?と波紋を読んでいる

バッパー翔太 AIで生成された? 不自然なテロップ

Who am I のテロップに違和感あり
通常のテロップは 前面に出るのに バッパー翔太の後ろに…

まとめ

Xで発信している人たちの情報を見ると明らかに不審な点が浮かび上がっています。

今でも多くの外国人が拘束された場所から自身の情報発信がピタリと止まった後の不自然な動画

バッパー翔太さんの無事を祈ります。

バッパー翔太のタトゥーはタイムスリップさせてくれるはこちらの記事から見ることができます。

バッパー翔太のハンドサインは?身柄拘束からのSOSはこちらの記事から見ることができます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる