
2016年に三原じゅん子さんが3度目の結婚相手が年齢差24歳
更に交際2ヶ月で婚約というスピード婚で話題に上がる・中根雄也氏について
多くの人が「一体何をしている人なの?」と疑問に思った人は多いのではないでしょか?
そんな中根雄也氏について調べましたのでご覧ください。
三原じゅん子の旦那の職業は私設秘書・事務所所長!

政治活動サポート
・議員のホームページやSNSの更新管理
・後援会への挨拶回り
・関係者との連絡調整
・政策資料の作成
・情報収集
・国会や委員会での質問準備のサポート
・政府機関や他議員との折衝業務
・カメラマン業務
・配布物のデザイン
・校正・発注管理
・印刷物の色校チェック
・三原議員の日程調整
・スケジュール管理
・聴衆の誘導会場設営
・選挙スタッフ40〜50人の統括業務
その他、多岐に渡る業務をこなしていると思われます。
結婚を機に公設秘書から私設秘書に!

三原じゅん子さんの旦那さんは、結婚前は三原じゅん子さんの公設秘書として働いていましが、
結婚が決まってからは、私設秘書に転身しました。
理由は、国会議員の配偶者は公設秘書になれない法的制限があるためです。
公設秘書の給与は、国から支払われ、私設秘書は議員が支払われます。
今は三原じゅん子さんが旦那さんに給料を払っています。
議員秘書の公設秘書の給与は法律で決まっていて、
・公設第一秘書の月収は35~54万円ほどで、年収420〜648万円ほど、
・公設第二秘書の月収は27~40万円ほどで、年収325~480万ほどとなっています。
※基本給与で、他の手当をあるので、実際の年収はもっと高くなるようです。
私設秘書の場合は、
私設議員秘書の年収は325〜475万円ほどだとされています。
三原じゅん子の旦那・中根雄也のプロフィール
中根雄也さんは1988年2月29日生まれの現在36歳。
神奈川県出身で、駒沢大学経済学部を卒業。
大学卒業後は、ファーストリテイリング(ユニクロ)に就職し、接客業を経験。
その後、政治家を志し、2015年に藤沢市議会議員選挙に出馬するものの、残念ながら落選しています。
まとめ
三原じゅん子さんの旦那の職業は私設秘書で、公私に渡り三原じゅん子さんを支えているのが分かりました。
三原じゅん子さんも「パートナーとして最高の秘書だと思います」と語っていて
夫婦として政治パートナーとしても理想的な関係を築いています。
