リズムネタの芸風で活躍中のちゃんぴおんず大ちゃん
ネタの冒頭で、何て言っているのか?よく聞き取れない?
と思った人はいるのではないかと思い調べてみました。
目次
ちゃんぴおんず大ちゃん何て言ってる?
さん-X-09-11-2025_12_36_AM.png)
「ちょんとすんなよ!」のフレーズを繰り返すテンポのいいコント
リズミカルが故に聞き取れないセリフは何て言っているのか?
いつも大ちゃん!と呼ばれた後に自己紹介の時
そこで何て言っているのか調べて見ました。

ユウィゴットゥーエンターエンター この部分は英語で
Here we go to enter enter と発音していると思われます。
訳すと
Here we go さあ始めるぞ!
to enter 「(ある場所へ)入るために、さあ行こう」という意味になる可能性があります。
恐らく日本人にとって耳障りの良い発音とリズムでネタ用に作られた言葉です。
ただ雰囲気的にこれから何かが始まるという 期待感が不思議と出てくるフレーズですね!
ちゃんぴおんず大ちゃんのプロフィール
本名 :堀之内大輔(ほりのうちだいすけ)
芸名 :大ちゃん
誕生日:1991年1月11日
出身地:鹿児島県 鹿児島市
身長 :175cm
体重 :73kg
血液型:O型
趣味 :サッカー、ダーツ、カクテル作り、ワンピース(アニメ)鑑賞、歌まね
所属 :ワタナベエンターテイメント
趣味のサッカーは大学まではサッカー部に所属し、プロのサッカー選手を目指していた。
日本代表 大迫勇也は地元のサッカー仲間で同級生

サッカーに打ち込んでいた時代の大ちゃん面影はありますね。
バラエティーのスポーツ番組に出演することが増えそうですね!
まとめ
現在ではTikTokなどのSNSを中心にブレイク中で、テレビへの出演もどんどん増えています!
これからもちゃんぴおんず共々、大ちゃんの活躍に期待です。